夏 ハ イチバン <死> ニ 近イ

絶え間なく地表を攻撃する夥しい光の微粒子
充満した炎熱-あつさ-が体の中にアルカロイドを吹き込む
世界は放物線を描いて
高みにある太陽の後を追おうとしていた
二人は手をつないで波打ち際を歩き
けれども粘着性の世界の触手にからめとられないために
ミラーグラスの背後でひたすら沈黙した
ひょっとしたらぼくらが世界の背後に廻り込んで
その巨大な宇宙的悪意の裏をかけるという錯覚
もう一人の自分は冷ややかにそれを見ている
積乱雲がめまぐるしく形を変えながら
ぼくらを催眠状態に入れようとしている
夏はいちばん<死>に近い

ぼくらの意識も肉体も行為もそして視界もすべて
生まれる遥か以前から悲劇に感染している
音楽的な配列をしたテトラポッドの森を抜けたところで
DNAに叛乱することなどできないわよ
と眼球-め-の奥で喋りながら
きみはぼくの腕のなかであまりにも普通の人類に萎-しぼ-んでいく
ぼくは離人症の精神レベルでやさしく絞殺されながら
無限の距離に視線の焦点-フォーカス-を合わせる訓練を続け
やがて深いブルーの彼方-むこう-に
確かに暗黒の姿を認めたように思う
汗が空気と混じり合っていやなにおいに変わっていく
時間はほとんど猶予を与えずにすべてを劣化させる
夏はいちばん<死>に近い

(過去作ですが、そんな季節なのでw)

投稿者

静岡県

コメント

  1. 夏は、どこか「死」を連想させますよね。じりじりとした、暑さ、熱さ、が写実的なイメージで伝わってきました。

    積乱雲がめまぐるしく形を変えながら
    ぼくらを催眠状態に入れようとしている

    このフレーズ、惹かれます。

  2. >長谷川忍さま
    ありがとうございます。夏という季節に対して私と同じようなイメージを持たれている方がおられるのはうれしいことです。「催眠状態」の部分はある小説(タイトルや作者は失念しましたが)にあったフレーズからヒントを得ました。ま、パクリというほどではないと思いますがw。そこでは都市の光の散乱から描写されてれていました。

コメントするためには、 ログイン してください。