風の形

乗れなかった列車
届かない指先
人混みの中
涙が頬をつたい
わたしは遅刻

会いたい人がいた
伝えたいことがあった
できることなら
紙の表面に
その滑らかなサインまで
いただきたかった

もし初詣の御守りを
買っていったら
馬鹿だな、と言って
笑ってくれるだろうか
許してくれるだろうか

木枯らしに吹かれていると
ほんの一瞬だけれど
風の形がわかった

許された気がした

投稿者

コメント

  1. 会いたい人 というのは、この間の11月13日に亡くなられた あの詩人でしょうか?もしそうなら、私、その詩人から頂いた手書きの葉書をもってます。←すこし自慢です。。^^;

    でも、この詩で、
    木枯らしに吹かれていると
    ほんの一瞬だけれど
    風の形がわかった

    許された気がした
    というのが、読者の私まで、許された気がしました。

  2. >風の形がわかった
    ここの表現、素敵ですね!

    >乗れなかった列車
    というのは、死後の世界行きの列車なのかな

    その方はきっと、もうずっと前から
    許しているんじゃないかな
    ふと、そんな気がしました

  3. @こしごえ
    こしごえさん、コメントありがとうございます。出会いがあって、別れがある。その繰り返しの日々の中で、得られるもの、擦り減っていくもの、があって。許したり、許されたり。
    詩を書くきっかけ、というのは人それぞれだと思いますが、心をうたれた詩との出会い、って結構あるあるかな、なんて。私の場合はありきたりだけれど、谷川さんの「かなしみ」であったり、中原さんの「逝く夏の歌」であったり。

  4. @雨音陽炎
    雨音陽炎さん、コメントありがとうございます。
    風に吹かれていると、自分を触って行ったものたちの形、何となくわかる時、ってありますよね。
    雨音陽炎さんがおっしゃりとおり、もう許してくれてるのかな。許されたいと思う一方で許されたくない、なんてこともあって。

コメントするためには、 ログイン してください。