子どもたち
行ってきます。と
家を出た子どもらは
学校への途中の
空き地まで来ると
足を止め
手を合わせ
いのり始める
空き地の奥に
蛙の置き物があり
それに手を合わせていると
教えてくれた
よいことがある。と
願いが叫うのだろうか
言われて見ても
その置き物が
どこにあるのか
わからない
そこにあるよ。と
生い繁る草群を指差し
いのる姿は
ひたむきで
行ってきます。と
家を出た子どもらは
学校への途中の
空き地まで来ると
足を止め
手を合わせ
いのり始める
空き地の奥に
蛙の置き物があり
それに手を合わせていると
教えてくれた
よいことがある。と
願いが叫うのだろうか
言われて見ても
その置き物が
どこにあるのか
わからない
そこにあるよ。と
生い繁る草群を指差し
いのる姿は
ひたむきで
会員でない方は会員登録してください。
コメント
ささやかでとても敬虔な視点が、優しい気持ちにさせてくれました。
@あまね さん、コメントありがとうございます。
子どもの世界は不思議です。いのる姿の真剣さにうたれました。
子どもと祈り。絶妙な組み合わせ。
@宮子天満 さん、コメントありがとうございます。
子どもの視点に触れると新鮮な世界が見れるときがありますね。