ウサギについて

ウサギは悪である
と仮定して
そこから物語をはじめる

泣いてもいないくせに
生まれつき目が赤いから
泣きまねだけは上手いウサギ

パーティーには
いつも遅刻するくせに
涼しい顔でやってくるウサギ

あざといやり口で
かたっぱしから男を捕まえて
食い散らかしていくウサギ

誕生日でも何でもない日に
プレゼントをおねだりして
メルカリで売り飛ばすウサギ

次から次へと仔を孕んでは
知らん顔で生み捨てて
男と遊び惚けているウサギ

都合が悪くなると
どっかの穴の中に飛び込んで
行方をくらますウサギ

どうしようもないクズだけど
フワフワでかわいらしくて
どうしても憎めないウサギ

ウサギは悪である
と断定して
ここで物語は終わる

投稿者

大阪府

コメント

  1. わーるいなー、ウザギ。
    そしてとても魅力的に書かれています。

  2. かわいいバニーガールには気をつけなくてはですねー。
    精神病院の中で2週間だけ付き合った女の子のことをふと思い出しました。

  3. @たちばなまこと さん
    童話や昔話に登場するウサギも、大抵ずる賢かったりしますよね。
    「因幡の白兎」みたいに痛い目に遭っちゃう話もあるけど。

  4. @あまね
    バニーガールと聞いて最初に思い浮かぶのは、
    「うる星やつら」の運命製造管理局のエピソード。

  5. あまねっち、呼び捨てにしてしまってるわ笑

  6. @大覚アキラ
    ぼくも時々やります(笑)

コメントするためには、 ログイン してください。