雑記 1

大人になるにつれて
女はだいたい二手に分かれる

城になるやつと
市になるやつだ

不夜城とでもいうのか
女であることを
たまねぎみたいに包んで
あるいは石垣と堀で囲んで
守ろうとするタイプ

逆に
おいしい果物や花やきらきらした宝石を並べて
ありったけ人を掻き集めて
女であることを
売ろうとするタイプ

そのどちらにも関係のない人生を送りたかった
始まりはすべて「男」である
性別の如何に関わらない
「男」である
と私なんぞは思うのだが

食い散らかして
後片付けもせず
適当に種を植えて
手入れをしない
畑を痩せさせる原因である

生まれついて女であるとか
男であるとか
あまり考えずに生きられるならそれで構わない
問題は
迫ってくる奴である

何の為に城が築かれたかとか
何の為に市が立っているかとか
まったく顧みない
なんかうまそうな食べ物があったから
寄っていくのだ

西暦2025年に
まったく似つかわしくない
レイプ
一体いつからこの言葉があると
理解しているのだろうか

しないんだろうな

投稿者

神奈川県

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。