夢見る羊
貧しさを恋と勘違いするような
いやに寂しい夜です
光の方へ咲く花のように
どんな星にも呼ぶべき名前がある
自分を産んだものを信じていない
だから誰も愛せない
信じて欲しいと声がするたびに
暗がりで紙くずに謝ります
自由に笑うことが出来る
叶わない願いそのもの
人の形をした亡骸が行く
皮肉なほど美しい焦土の片隅で
なゆたに一度でもいい
誰かが醜い手を掬ってくれたら
真実孤独になって
人込みの中に自分を隠すことも出来る
神様は人の心に宿る
翼のある移り気な天使
繰り返される惨劇を前に
お互いを許すしかないとしても
泣かないで下さい
季節が姿かたちを変えるたびに
私にも思い出す言葉がある
一人ではないのです
コメント
一行目のなんとキャッチーなことよ、とときめきました。ですますに託されたおもいが優しいです。
たちばなまことさん
有難うございます。環境と共に書くものも変わってきますが、出来れば明るい方向に行ければいいな、と思っています。