ゆめじゃらし
ぐーくぅぐるくぅ しゅーしゅくしゅう
もぐもぐ まんまと めしあがれ
ゆめのねむり子 一鳴きすれば
昨日と明日 まわってくるり
今のまんまるよびつけて
私のお世話、おねがいね
九つ道具 むねにだき
毛並みの海へいざゆかん
芳ばし香りの薫る丘
てのひら満月 ころころり
どうやらお手々はご満悦
のびのびのびた つまさきに
そぉっ と一筆つけ足そう
そうしてお目々に接吻よう
ぐーくぅぐるくぅ しゅーしゅくしゅう
もぐもぐ まんまと めしあがれ
ぐーくぅぐるくぅ しゅーしゅくしゅう
もぐもぐ まんまと めしあがれ
ゆめのねむり子 一鳴きすれば
昨日と明日 まわってくるり
今のまんまるよびつけて
私のお世話、おねがいね
九つ道具 むねにだき
毛並みの海へいざゆかん
芳ばし香りの薫る丘
てのひら満月 ころころり
どうやらお手々はご満悦
のびのびのびた つまさきに
そぉっ と一筆つけ足そう
そうしてお目々に接吻よう
ぐーくぅぐるくぅ しゅーしゅくしゅう
もぐもぐ まんまと めしあがれ
会員でない方は会員登録してください。
コメント
印象的な擬音と可愛らしい文体の中で、どこかアフォリズムを感じる内容でした。
三連目がいいですね。
九つ道具 むねにだき
毛並みの海へいざゆかん
芳ばし香りの薫る丘
てのひら満月 ころころり
毛並みの海、に惹かれました。オノマトペが効いています。
先ず、拝読していてリズムが良いですね。小さく声に出して何度も読みました。歌のようで読んでいて楽しいです。
そして、この詩から宇宙を思いました。ゆめじゃらし、という題と言い、宇宙の夢を思います。
@トノモトショウ
トノモトショウさん、コメントありがとうございます。
アフォリズム、トノモトショウさんのどこかのコメントでも気になっていて、調べてはみたのですが、格言や警句、といった意味なのですよね。
ちゃんと把握はまだできていないのですが、例えば二連目は、尻にしかれているようなイメージが湧きましたし、見方をころころりしてみれば、いろんな解釈ができそうだなって気づきました。
感じたことを伝えてくださり、感謝です(またちょっと抽象的なのはご勘弁くださいませ)
@長谷川 忍
長谷川 忍ぶさん、コメントありがとうございます。
もうほんと、にゃんこのことしか考えてないようで、恥ずかしさと笑顔です。
オノマトペ、ありがとうございます。
他の方のコメントでオノマトペを知って、なんとなくしか把握してなくて、今回それを調べてから近かったので、その影響が出てくれたのかもしれません。
取り上げてくださり、感謝です。
オノマトペ、好きみたいです。
おそらく日常でもひとりごとでオノマトペ言っていますきっと。
@こしごえ
こしごえさん、コメントありがとうございます。
うれしいです。
ぼくも実はお風呂場とかで読んでいました。
おそらくリズムに言葉を当ててるだけなのだろうな、と思い、それって、どうなのだろう(詩として)と思ったりしてたのですが、しかし歌うように読んでいると楽しくてイメージも踊っていて、きっとこの詩にはそれが仲良かったのかもしれないなぁ、と想うことにしました。
宇宙の夢、素敵です。
我が拙い詩からそんな素敵なイメージをしてくださって、うれしいです。
ぼくたちはきっと、宇宙が夢みる登場人物なのかもしれません。
@長谷川 忍
すみません、訂正です、
長谷川 忍ぶさん⇒
長谷川 忍さん です。
申し訳ないです。
ねこの夢、夢見ている猫への眼差しなのかなと読みました。
ゆめじゃらし、毛並みの海、かわいいです。
@たちばなまこと
たちばなまことさん、コメントありがとうございます。
わー、、、恥ずかしい、もう、仰る通りです。
なんか、隣でにゃんこが盛大にイビキをしている状況に出会しまして、つい、出来心で。
その感動を少しでもお裾分けできたのなら、とても幸いです。