鎌倉路
小降りの雨に咽ぶ古都・・・
ひとつの傘に身を寄せ合い
道陰の苔が浮き立つ敷石の
優しい心地よさを感じながら
閑寂な鎌倉路を歩きます
やがて眺むる紅の空に浮かぶ
紫がかった雲の隙間から覗く
薄ら日・・・
二人の陰 穏やかに包み
四季色に染めた風
花々をゆらゆらと揺らします
ふと立ち止まり
言葉なく 私を見つめる瞳に
私の心は溶けていき
無言の囁きに涙し
胸に蹲りながら 伝わる温もりに
とこしえの幸せを感じ
微睡むように瞳を閉じます
小降りの雨に咽ぶ古都・・・
ひとつの傘に身を寄せ合い
道陰の苔が浮き立つ敷石の
優しい心地よさを感じながら
閑寂な鎌倉路を歩きます
やがて眺むる紅の空に浮かぶ
紫がかった雲の隙間から覗く
薄ら日・・・
二人の陰 穏やかに包み
四季色に染めた風
花々をゆらゆらと揺らします
ふと立ち止まり
言葉なく 私を見つめる瞳に
私の心は溶けていき
無言の囁きに涙し
胸に蹲りながら 伝わる温もりに
とこしえの幸せを感じ
微睡むように瞳を閉じます
会員でない方は会員登録してください。
コメント
きりさめにぬれる苔のまだらの、ふたりしてあゆむすがたを、さめない夢のさめないでこれは、このままであることのいつしかおわるときの、ぬれるのはぬれていくのは、このこころ、うるうるととけだすこころ。
メッセージありがとうございます。
先日、北鎌倉のあたりを少し散策しました。紅葉がとてもきれいでした。雨の鎌倉、情緒がありますね。傘の中の二人の姿を、ゆっくり、想像しながら読んでみました。
メッセージありがとうございます。
写真が趣味で、鎌倉を季節ごとに訪れますが、いつも心が癒されます。