魂のIQ
もしボケたら、
ボケたって言ってほしい?
うん、ボケたらボケてるよって言ってね
え、でもそれってかわいそうやん
そう言って君は
だから先生がボケても、
俺はボケてるよって言わへんで、
と続けた
きっと君はもう
真理をたくさん、
知っているんだね
魂のIQは
とっくに
君に追い越されてるのに
俺、かしこくなりたいねん
初めて目を見て言った夜
What can I do for you?
心の中でつぶやいて
そっと
テキストを
ひらいた
もしボケたら、
ボケたって言ってほしい?
うん、ボケたらボケてるよって言ってね
え、でもそれってかわいそうやん
そう言って君は
だから先生がボケても、
俺はボケてるよって言わへんで、
と続けた
きっと君はもう
真理をたくさん、
知っているんだね
魂のIQは
とっくに
君に追い越されてるのに
俺、かしこくなりたいねん
初めて目を見て言った夜
What can I do for you?
心の中でつぶやいて
そっと
テキストを
ひらいた
会員でない方は会員登録してください。
コメント
年齢を重ねること、…老いは、成熟だと思うのです。そういうご年配の方との出会いが少なからずありました。皆さん、謙虚でした。
@長谷川 忍 様
このたびはお読みいただき、
コメントもお寄せいただいて、ありがとうございます。
「年齢を重ねること、…老いは、成熟だと思うのです。」
というお言葉、とても素敵で、私もそのようにありたいと思いました。
「そういうご年配の方との出会いが少なからずありました。皆さん、謙虚でした。」
とのお言葉からは、長谷川さんが素敵な出会いを重ねてこられた
ことが伝わってくるようでした。
人として成熟する、ということは、よりいっそう謙虚になれる、
ということでもあるのでしょうか。
このたびはとても味わい深いお言葉を、
ありがとうございました。