ポエム

恋多き女の最初の男が
それだった
年齢を重ねるにつれ
より記憶の中で色濃くなり
最後には目の前に現れるようになった
はじめに会った時と同じ姿で

ワールドトレーディングセンターの
消失したニューヨークシティーで
スターバックスのトイレのドアは
分厚いステンレス製で重く
鍵はついておらず
用を足している時にも
何度となく
そのドアは開けられた

子供の頃の誕生日会に誰も来ないんじゃないかとか
原因は忘れたが喧嘩別れし
それっきり
まだ謝れていない奴のこととか
友人の結婚式で酔っ払って
うっかり新婦を口説いてしまったことや
金を貸したのにそのままこの世からトンヅラしたバンドの輩
できそこないの小説を出版し古本屋も欲しがらなかった一冊
どこかの骨董屋で買ったけど置いとくしかなかったおまえ
数日か数年間か不明確な時間を一緒に過ごした蜘蛛の巣と
同棲していた薄汚い部屋のシミ
取り返しのつかない数々の暴言
初めて飼った犬が迷い犬で
欲しかった犬種じゃなかったけども
嬉しそうに舌を出して田園を走っている姿

そいつらみんな膨張する宇宙の果てで
ポエムにでもなってろ

投稿者

東京都

コメント

  1. 回想とも空想ともつかないイメージのひとつひとつのリアルな力強さと、最後の〆が好きだなぁ。

  2. ポエムと詩はどうちがうのかとか、ポエマーと詩人はどちらが尊いのかとか、そんなんはどうでもよく僕はこのポエムが好きです。大変に。
    日常におこる事象は膨大で、それが時間(あるのならば、とのこと)と人類の数での乗数を考えれば、もうその膨れ続けるビッグバンぷりは超絶すさまじくまさに宇宙!まさに果て!
    とても素晴らしい作品と思うのと、どうして僕が酔っぱらって新婦を口説いたことがあるのを知っているのかとどぎまぎしたこと、いや人は誰でも一度は酔っぱらって新婦を口説くのだろう。

  3. あぶくもさん<ありがとうございます、朝起きたら、ふと書けました。

    王様<ありがとうございます、
    自分ではどういう詩が良いのか、まったくわかりません。
    他人の詩を読んだらいいなとは思うんですが。みんなやるんですね、謎です。

  4. 「膨張する宇宙の果て」とはどこか? そう、それはここです。宇宙は膨張する風船のようなものなので(宇宙が膨張すればの話ですが)どの地点をとってもそこが宇宙の果てです。とすればポエムになる場所はどこか? そう、ここです。すべての事象はここで、この詩人会のサイトの上で、ポエムとなりました。おめでとうございます(^^) ところでアメリカの公共的な施設のトイレのドアってたしかにステンレス製の重いドアって印象がありますね。さらに大の個室のドアも、上と下が大きく空いていたりして(犯罪防止のためだろうけど)。そういった事もポエムになる。良いですね~。

  5.  たかぼさん<ありがとうございます、そうなんですよね、立派なドアがあるのに、犯罪防止のために鍵閉まらないんですよね。なんなん?wって。

  6. ポエムというタイトルで、アンチポエムをテーマとしながら、それでもポエムであるという矛盾であったり、いやポエムの範疇にないメタポエムな感じもあったり、ポストモダン的な意味でポストポエムと言えるのかもしれなくて、もしかしたら「ポエムとは何であるか」という永遠の命題に対する正解を示してるんじゃないか、などと考えれば考えるほど深みにはまりそうです。そもそも「ポ」から始まるからファジーな雰囲気があるんでしょうね。ポン酢、ポテサラ、ポメラニアン。

  7. トノモトさん<確かにおっしゃる通り、ポにやられているかもしれません。ご存知かと思いますが、昔「ポン=ヌフの恋人」って映画ありましたけど、自分はすごい影響受けたんですが、ポン=ヌフって意味が「新しい橋」って知って、それだけ?って思いました。

  8. 意図的なのか偶然なのか全体を遠目で見ると
    お腹の出ている鉄砲をかまえる兵隊さんの
    シルエットが浮かんできました。
    特に最後の2行は、履き替え自由の軍靴です。
    ぽえ会の新章では、宇宙の果てで成長した
    オオサンショウウオの逆襲が次から始まるのでしたら、
    読者として、さらに楽しく読めます。

    この作品、とても楽しく読めました。
    ありがとうございます。

  9. 読みつつ、どう着地するのか、とドキドキしながら読み進めました。最終二行、絶妙に落ちましたね。膨張する宇宙の果て…。そして、前半から中盤にかけての状況のシャワーが、すべて「ポエム」に集約されていく。お見事です。

  10. らどみさん<そんな意図はありませんでした。ぐんくつ?プロパガンダみたいですね。私にはミッキーマウスの逆襲を正しく読めるようになるのが私の逆襲でございます。

    長谷川さん<お言葉ありがとうございます。思いつきで書いたのですが、あまり難しく、深く考えないほうが良いんですかね。

コメントするためには、 ログイン してください。