胎内にて
俺は庭にハーブを植えようとしながら
カードコバーンの詩を読んでいた
高速への帰り道に夜中の連中のことを思い出す
父親は昼食を取らずに
母親は心配しながらコースを楽しんだ
歌声が聞こえなくなり久しい
空気は澄んで
立体的な拡大された葉に沿って蜂が飛空していく
ゆっくりとだが
あなたには追いつかない
プライドが邪魔をして
これ以上進めない
芸術は夜生まれた
明け方に注射を打つ
フードを被り田舎の店まで歩く
何も考えていないようで
多分わからない
あの頃は焦燥感を紛らわせるためになんでもやった
諦めない
時間ごとにすべの感情が入れ替わる
足取りは確かだ
鳥が黒い蜂を狙っている
気が確かなうちに
的確に狙ったり
身体を入れ替えて
立体的な葉を突き破り
寝息と秒針の音
枯れないが虫に強いハーブが
手を広げて
あくびをして
歩いていた
コメント
あけおめ〜
@那津na2
さんへ、今年もよろしくです。
@坂本達雄
よろしくお願いします!
かっこい〜
ことよろ。
正月早々迸るクールさに痺れる。
本年も宜しくお願いします!
立体的な拡大された葉に沿って~
から、
~多分わからない
までの、言葉の流れがいいですね。
熱があって、でもクールです。
こういう詩は、私は書けないな。
那津さん節。
明けましておめでとうございます!
@長谷川 忍
長谷川さん
明けましておめでとう御座います
謹賀新年
さすがっす
ありがとうございます
その部分が1番、すらっと心を描けた部分です
@たちばなまこと
たちまこさん!
ありがとうございます
カッコ良いのかぁ
嬉しいわー
ことよろ
@ジューン
ジェーンさん
あーそうっすね
連投は控えていただけますと
ありがたいです
コメントも、良識の範囲でお願い致します
@あぶくも
あぶくもさん!
ありがとうございます!
今年も何卒、宜しくお願い致します