帰郷

帰郷

雪国の
冬の晴れ間は
神さん仏さんからのプレゼントです。
冬の澄んだ
青空のもとの雪原に
うさぎの足あと点々とついている
どこへ行くのか
私は。
遠くの山脈から時の心音がしている
空気は冷たく ほほを刺す。
あの
深い青空の向こうへ
つきぬけた場所に
この魂の帰るところがあるのでしょう
そうか
私はそこへ帰るのだ
そこがどこかは分からないが
私もいずれどの道そこへ
帰る
そこに行ったら
雪のように魂も真っ白になり
人であった時のことは
忘れてしまう
忘れてしまう。

深い青空のもとの
雪原の向こうへ見える
山脈の時の心音を
しんと聴いていると
人として
生まれる前にも 何かしらの
いのちであったことを
ふと
こころの奥の魂で なんとなく
思い出すのだ

投稿者

コメント

  1. 冬の澄んだ青空のもとで聴く山脈の時の心音、どんな響きなんでしょう。
    低い鐘の音を連想しました。
    深い山の奥でははっきり聞こえるけど、日常の中では色んな音に紛れて聞きにくいのでしょうね。

  2. @汀尋(ていじん) さん ありがとうございます♪
    うん。そうですねぇ。まず、その言葉は、山脈の脈から連想して、時の心音となりました。言葉から入ったんですね、そこは。
    でも、汀尋さんが、その音を連想してくれて、ありがたく貴重に思います。ありがとうさま♪☆^^嬉しい♪

  3. すごく考えさせられる詩ですね。冬山を見たときのなんとも言えない途方もない感覚を思い出しました。心が静まり返り。体がしゃんとする読後感です。

  4. @ザイチ さん コメントをありがとうございます♪
    ああ、そうでしょうか。
    ザイチさんが、この詩から、すごく考えてくれて、ありがたく貴重に思います。
    しかも、冬山を見た時の感覚まで思い出してくれた。
    ザイチさんが、それらのことを言ってくれて、この詩を書いて、ぽえ会に出して、よかったです。

  5. 写真も詩も心が澄み渡るようでとっても素敵です。

  6. @あぶくも さん ありがとうございます♪
    ああ、あぶくもさんに、この写真の空気感と この詩の空気感が 伝わって良かったです。
    あぶくもさんが とっても素敵とまで言ってくれて 嬉しくありがたいです♪☆^^

  7. 輪廻転生を、ふと想像してみました。そういうものを信じてみたくなるような詩ですね。生まれ変わるごとに、命が浄化されていく、深くなっていく。

  8. @長谷川 忍 さん ありがとうございます♪
    長谷川さんが、そう言ってくれて、ありがたく貴重に思います。ありがとうさま♪☆^^
    昔は、輪廻転生のことは信じてはいませんでした。
    でも、何年か前に、ふしぎなことを経験してからは、もしかしたら、輪廻転生もあるのかもなあ、と思うようになりました。
    既存の宗教とかで言われているのとは違い、私が思うのは、魂はもっと自由なのではなかろうかと思ってます。
    長谷川さんが言ってくれた通り、「生まれ変わるごとに、命が浄化されていく、深くなっていく」と すてきですよね♪^^

コメントするためには、 ログイン してください。