詩読み人のひとりごと

詩読み人のひとりごと
 

心臓の表面に張り付いた固定概念という
古さびたシールを剥がす作業のツールに
詩が最適なので利用した(詩を読んだ)
 
 

投稿者

東京都

コメント

  1. たしかに。それは言えてますね。

  2. @たかぼ さん。寄り添いつぶやいてくださり感謝します
    詩人の詩を咀嚼しきれないあきらめは諦観になってから
    言葉の豊かさを味わえたら良いのだけどと最近思います

  3. なるほど、確かに詩を読む効用とはそう言うことなのかも知れないですね。らどみさん、素晴らしい言語化です!

  4. @あぶくも さん。効用なんて魅力的なキーワードをコメントに
    使わせてしまっていたら、なんと返答したら良いのか知らない
    のですが温泉くらいにしておいて薬レベルだと毒にもなりそう
    な気がしてきました。やはり詩は禁書目録にしておくべき、、、
    って、むかしはマジでそう考えていたのかもしれませんね。

    詩とは何か

    AIにマジに聞いたとこで良い答えは出てこないのかもしれません。

コメントするためには、 ログイン してください。