
098
いつまでも
想い出にならない夏
痛くもなく
ただ痺れていただけの夏
ぽとり
昨日の端から
呆気なく零れ落ちたわたしは
黒い服を着せられ
どこかが
痛いような顔をした
幾つもの影に紛れて
透き通らない汗をかいていた
ぽつり
鉄の扉から
無造作にひきずり出された
あなたの白い欠片を
なにかで
困ったような顔をした
幾つもの影に紛れて
扱いづらい箸で拾った
どこにもいない
最後にあなたが
言いかけた言葉から
目をそらすように仰いだ空に
モラトリアムの日々が
心もとない煙となって
すすり上げられていった
あおくこげたそら
いつまでも
想い出にならない夏
もうひとりのわたしが
始まってしまった夏
コメント
どこか、なにか、どこにも、
キャッチーでありながら目の奥の悲しみを感じる部分がじわじわします。
最後の二連に響いてます。