風向き
冷たい風が
強く吹く朝がある
カラカラと
落ち葉が転がり
意地をはっても
運ばれそうで
いっそ風のままに
身を委ねて
ゴゥゴゥと
旅してみようか
柔らかな風が
おだやかに吹く夕辺がある
サワサワと
稲穂がそよぎ
ささくれだった心の縁を
なでるような風は
内緒の話を
耳にささやき
クスクスと
通り過ぎていく
風に流され
気ままに往く人
風向きを気にせず
信じた道を往く人
色んな往きかたが
あるのだから
歩くのに疲れた時
ヒソヒソと
通りすぎる風が
明日の風向きを
ささやくのなら
耳を貸すのも
良いかもしれない
コメント
風のヒソヒソ話、素敵ですね。今日は風が無いな、と感じる日にじっとしてると、微かに空気が揺らいで、その時にヒソヒソ話のほんの少しに触れた気がします。
@たけだたもつ コメントありがとうございます。
風みたいに自由に、おしゃべりしながら行き来出来たらいいなぁ、と思うことがあります。
今日の風はどんな風でしょう、何を運んでくれるでしょうね。
オノマトペがすべて風の音に聞こえる不思議な感覚。ヒソヒソと通り過ぎる風に何を吹き込まれたのかなー。
@トノモトショウ さん、コメントありがとうございます。
我ながらオノマトペの引き出しが少ないなぁ、と思いながらの表現ですが雰囲気をくみ取っていただけてうれしいです。