気づかないよ

気づかないよ

 愛がよく理解できなかった
だからなのか歳をとっても
理解できているのかわからないけど
愛の裾野は理解を超えるほどひろくて

詩とは何かを悩み続けていると
ときどき現れる「愛」という言葉との
奇跡の遭遇、刹那の接触、一瞬のすれ違い

無限に続くような詩の解釈
捉えどころのない言葉の深いところで
たぶんきっと詩と相性がとても良い愛

今日も姿をかえて
僕たちの前に現れている
小さな愛に
気づかないふりをしよう

投稿者

東京都

コメント

  1. 昔、永瀬正敏さんの「サントリーザ・カクテルバー」のテレビCMで、
    永瀬さんが、「愛だろ、愛っ。」と言ってましたね。今でも、その言葉は、通じると思います。^^
    (某所と同じコメントで、失礼します。拝礼)

  2. @こしごえ

    こしごえさん
    ぼんやりと記憶のあるCMですね。絶望の隣はあんがい捨てたものじゃ無かったことに
    気づいた永瀬さんは立派ですね(CMですが)。

  3. 足立さんが愛というとAIのことかなと思ってしまいますね。たぶんきっと相性が良いんだろうな。未知だし。

  4. @花巻まりか

    足立さんが愛というとAIのことかなと思ってしまいますね。たぶんきっと相性が良いんだろうな。未知だし。

    何のことやらですよ。私(l)=愛も相性良くなってお猿さんです。

    私が愛だ!(みつお)

コメントするためには、 ログイン してください。