「愛してる」とつぶやくよ
他人のこころの闇よりも
自分のこころの闇のほうが
深い
と
感じる時がある
でも私はそこで絶望はしない。
私の
大きな絶望は、
昔に失ったからね。小さな
絶望は、今もすることはある
けれど
大きな絶望はしない、というより
出来ないんだ大きな絶望は。ああ
ありがとう
と
自分の
死に対してさ
思うんだ
こしごえよ
死ねることが出来て
ありがとう
だから
出来る限り
生を楽しもう
ってね。故に、「アイラヴユー」
私は恋愛はしないけどさ
つくつく法師が鳴いている。
九月この
空の下 影ひとつ
そよ風が心地好い
稲穂は垂れてゆれている。
空には雲が群れているよ
私もどの道
あそこへゆくよ
コメント
せんでんで申し訳ないのですが。。プロフィールに、フェイスブックのリンクを追加しましたの。ほけほけ♪^^
やだ!さみしい!いなくならないで!って毎回心の中で叫んでいます。
@花巻まりか さん ありがとうございます♪
わぁーーー、ありがとうさま♪☆^^ふふふ、そうね。
まあ、この作品でも言ってる通り、
だから
出来る限り
生を楽しもう
と、どの道、
ですからね、今すぐ ってワケじゃないんです、だいじょうブイッ!←古っ。
アイラブユーがどんなふうに出てくるかと思ったのですが、アイラブ世界みたいな感じで流れてきて、長編映画のエンドロールみたいに最後の叙景が流れてきて、なにかひとつの大きな峠を越えた人の詩。という感じがしました。Facebookは筆名で登録してありますけれど、友達申請してもよろしかったでしょうか?
@大町綾音 さん コメントをありがとうございます♪
ふふふ、ああ、大町さんに、そう言ってもらえて 嬉しいです。
大町さん、ありがとうさま♪☆^^
この詩全体を、ていねいに、すてきに読んでくれて、ありがたいです。
うむ、大きな峠を越えた人の詩ですか。うむ、まあ、もしかしたら、峠は越えたかもしれませんが、ある意味、惰性で生きているような私です。でも、本当は 私は、生きたい、のだろうなぁ、とも思う。うん。ふふ。^^
フェイスブックは、大町さんなら、歓迎します。その前に、FBの私のプロフィールの「基本データ」の「詳細情報」も確認してから、それでも良ければ、友達申請してください。拝礼^^
@大町綾音 さん 追伸 フェイスブックの「友達リクエスト」お気軽にどうぞ。「詳細情報」に書いてあるのは、全く知らない方への注意みたいなものですから。
今夜は、もう休みます。では、おやすみなさい。拝礼^^
@こしごえ
様。申請させていただきました。あちらでもよろしくお願いいたしますね。^^
@大町綾音 さん 先ほど、リクエストを承認いたしました。こちらこそ、よろしくお願い致します。拝礼^^
@こしごえ
様。よろしくお願いします。
@大町綾音 さん 拝礼 はい、ありがとうございます♪☆^^