103

103

人と人が

交わるところに

あかりが灯る

あかりからあかりへ

伝い歩いて

自分のありかを探る

投稿者

東京都

コメント

  1. あかりからあかりへ/伝い歩いて/自分のありかを探る
    一字、言葉を動かすだけで、表現が広がっていきますね。
    日本語の妙。
    私もまだ、自分のありかを探っています。

  2. @長谷川 忍 さん
    >コメントありがとうございます
    時々ひらがなの看板を読み間違えて
    ニヤリとすることがあります。
    日本語は、ややっこしくて、面白いです。
    だからやめられないのです。書くことを。

コメントするためには、 ログイン してください。