ケーキの話

男は
同じサイズの
ホールケーキを
どれも
大切そうに抱えている

女はたった一つの
ホールケーキに
よく考えてナイフを入れ
切り分けて渡す

これが欲しいってお願いすると
あなたはワンホールくれる
名前も入っているし
私のものだ
丸ごとひとりじめ
美味しくて幸せ
他の種類も味見したくなるけれど
きっとこれが一番美味しい
わたしが抱えている一つしかないホールケーキ
たまには自分で食べる
あげる人がいなかった夜に

投稿者

東京都

コメント

  1. あなたがくれたケーキはワンホールまるごと食べるけれど、あげる人がいなかった夜にたまに食べるホールケーキは切り分けて、たった一切れだけ食べるのだろうな、と思いました。それくらいが、一人きりの夜には適量なのだろうな、と。

  2. 男女の関係として深読みしてみました。

  3. @たけだたもつ
    さん 
    その読み方もいいなと新発見がありました。そうそう、全部美味しくいただきます。満腹!もう食べられないよー。
    心身満たされスキップしたくなるような帰り道。
    たまには一人。うん。一切れ食べて、満たされたことにして寝よう。明日もあるし。

  4. @たかぼ
    さん
    どれも大事で、手加減しなくて、それぞれにホールケーキを渡す男というもの。そこに一番も二番もなくて、だから…とか考えていた気もします。

  5. おれはあげるのももらうのもホールケーキだけや!それも毎回切らずにかぶりつくんや!
    みたいなこと言いたくなる詩でした。

  6. @あぶくも
    さん
    そしておかわりと言って困らせる!

コメントするためには、 ログイン してください。