小さな幸せがあればいい
 
なんて
口癖のように言ってるけど
違うんだって気がついた
心の奥の望みは
もっと深いんだ
 
何を望んでいるかなんて
口に出すのが難しいけど
もっと幸せをって声が
認められたいって思いが
心の奥から
聞こえてくるんだ
 
手にした幸せが
あたりまえに感じて
虚しくなる時があるけれど
多くを望んではいけないと
思ってしまうんだ
 
小さな幸せでいいなんて
違うとわかっていても
やっぱり口にするんだ

投稿者

愛知県

コメント

  1. 欲しい幸せにたどり着くかどうかまで
    わたしは終われないトンネルを掘っているんだなと思います。
    ”欲しがれる幸せ”が既にもうあると分かってても
    追いかけて、追いかけることに迷いや罪悪感をなぜか感じてしまう・・それでも、のループを感じます。

  2. そうですね。

    ・・・納得です。

  3. @kフウ さん、コメントありがとうございます。
    ”欲しがれる幸せ”って考え方は、いい考え方だなと思いました。ありがとうございます。

  4. @北杜アトム さん、いつも読んでいただいて、コメントいただいてありがとうございます^^

コメントするためには、 ログイン してください。