初盆(2023終

折角やから釣りに行くぞ

近場で適当に買った
ルアーと釣竿を渡され

もっと遠くまで
とばさんか、
湖の真ん中に向かってや、
バスやブルーギルみたいな外来魚は
市役所が1匹10円で買い取ってくれるから
小遣いにもってこいや、と
汗はかいていた気がするけど
うだるような暑さの記憶はなく

食卓には
しじみがならんだ
しじみはなあ気にせんととれたんやがなあ
しじみの混ぜご飯と、佃煮と、しじみ汁

初盆は
もっぱらアライグマの話でもちきりで
アライグマを捕まえに行くこともなく
食卓に並ぶことももちろんなく
仕出し屋に特別頼んだ
弁当も、西瓜も
孫達にしっかりたいあげられ

琵琶湖に壁ができ
壁の向こうの特等席で
一番大きな花火が見られるらしいことを
食卓を囲み
壁を眺めながら
話している
3人の青年の目

遺影がながめている

投稿者

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。