島 ―石垣りんさん墓参

島 ―石垣りんさん墓参

九月も終わる
というのに
強い陽光が肌を刺す

苦味となり
喉元でわだかまっている。

急な石段を上がった先に
詩人の墓はあった
すぐ向かいは海が広がっている。

南伊豆、
子浦。

彼女は東京の生まれだが
両親の故郷に葬られたい、と
語っていた。

幼少の頃に亡くなった母
空襲で傷を負った父
父は再婚を繰り返した
異母兄弟を養いつつ
詩人は銀行員を続けた
家の働き手は
彼女ひとり
詩作を
唯一の拠り所にして。

墓には
碑が建っていた。

 ―姿見の中でじっと見つめる
  私 はるかな島

晩年の
穏やかな詩人の眼差しは
この土地で生まれ結ばれた
両親への
憧憬であったのか

自らへの慎みであったのか。

彼女は南伊豆に拘った。

独身のまま、齢を重ねた。

苦味をゆっくり呑み込む
墓前に手を合わせる
眼下の海は
どこまでも碧く
歳月を淡々と湛えていた。

投稿者

東京都

コメント

  1. 白っぽい岩肌、ひび割れた堤防、空の色、などなど、作者が見た景色のお裾分けを頂いたような。
    詩の言葉たちがしみじみと滋味深く皮膚からしみてゆきます。

  2. @たちばなまこと
    たちばなさん、ありがとうございます。石垣りんさんは、好きな詩人です。墓参に訪ねたいと思っていました。海を見下ろす場所にお墓があります。当日は好天に恵まれました。

  3. 石垣りんさんの「空をかついで」をイメージしました。
    琴線にふれて心がしなやかになるような詩情ですね。言葉に救われたり、癒してもらったりすると、お墓に行って手を合わせたくなりますよね。素敵な言葉のつながりだなぁと感じました。

  4. @ザイチ
    ザイチさん、「空をかついで」、いい詩ですよね。私も好きです。今年の九月に、石垣りんさんのお墓参りをしてきました。南伊豆の旅でした。言葉に救われる、というのはわかります。詩の役割のひとつだと思うのです。

  5. 石垣りんさんに寄り添ったお気持ちが、伝わってきました。

  6. @渡 ひろこ
    渡さん、読んでくださりありがとうございます。石垣さんの詩は、好きで、今も愛読しています。昨秋でしたが、墓前に手を合わせることができました。

コメントするためには、 ログイン してください。