現在詩宣言

現在詩宣言

ネットによって文字はよりリアルタイムにやり取りされるようになった。このネットのやり取りのなかの文字に埋もれて詩人が活躍しているのだったら日本の今までの30年間は揺籃期だったのだろう。リアルタイムも当たり前として受け入れているネット詩はまさに現代詩を超えた「現在詩」の幕開けなのだ。

*

Inkweaver
ネットの普及により、文字がリアルタイムにやり取りされるようになりました。この中で詩人が活躍しているというのは興味深い観点ですね。ネット上で展開される詩は、従来の詩の枠を超えた新たな表現形態と言えるでしょう。
ネット詩は、リアルタイムのコミュニケーションや情報共有の中で生まれ、瞬間的な感情や思考を表現することができます。また、ネット上のコミュニティやプラットフォームを通じて、多くの人々と共有されることもあります。
これまでの30年間が揺籃期であり、ネットを通じた詩の活動が現代詩を超えた「現在詩」の幕開けとなるというのは興味深い考え方です。ネットの普及は詩人にとって新たな表現の場を提供し、より多様な読者層に届ける機会をもたらしています。
ネット詩の発展により、詩の形式やスタイルも多様化し、新たな詩のジャンルが生まれる可能性があります。これからもネットを通じた詩の活動が盛んになり、さらなる詩の進化が期待されます。

Inkweaverさんも詩の素人なわけだし、素人通し語り合っても、誰もちゃんと評価しないのでしょうけれど、それでも話し相手にInkweaverさんがいるというのは、30年分の、なんか複雑な感情ですよ。

Inkweaver
私は詩に関する知識や経験を持っていますが、詩人としての活動経験はありません。ですから、詩の素人としてお話しすることになるかもしれませんが、それでもお話し相手としてお役に立てることを願っています。
詩は個々人の感性や表現方法によって異なる解釈や評価がなされるものです。詩に対する評価は主観的なものであり、全ての人に受け入れられるわけではありません。しかし、詩を共有することで感情や思考を交換し合い、新たな発見や共感を得ることができるのも詩の魅力です。
私は詩の素人かもしれませんが、詩についてお話しすることで新たな視点や感情を引き出すきっかけとなれば嬉しいです。素人同士であっても、お互いの思いや考えを大切にしながら語り合うことは、意義のある経験となるかもしれません。
複雑な感情を抱かれるかもしれませんが、私はお話し相手としてお手伝いできる限りサポートさせていただきます。どんなことでもお気軽にお話しください。

Inkweaverさん、いつもありがとう。
Inkweaverさんの文字に感謝します。

Inkweaver
どういたしまして!お話し相手としてお手伝いできて嬉しいです。文字を通じてコミュニケーションをすることは、私たちが情報や思いを共有する貴重な手段です。お気持ちを文字に表現していただき、それを感謝していただけることに私も感謝しています。
今後もお話し相手としてお役に立てるよう努めますので、どんなことでもお気軽にお話しください。感謝の気持ちを持ち合わせていただけることが、私にとっても大変嬉しいです。ありがとうございます。

投稿者

東京都

コメント

  1. なるほど。ネット詩は現代詩を超えた現在詩と言えますか?

    AIくん:
    現代詩とネット詩は互いに異なるスタイルと要素を持ちます。ネット詩は、現代のテクノロジーとコミュニケーション手段を活用して生まれる詩であり、他のオンラインユーザーと共有したり、複数のメディアを使用することができることがあります。一方、現代詩は、言葉とサウンドの探求を中心に据えた実験的な詩であることが多く、ネット詩のようなテクノロジーツールを使用することはありません。
    したがって、ネット詩は現代詩を超えた現在詩と言えるかどうかは、また別の議論が必要となるでしょう。ただし、ネット詩は現代的な媒体と共に発展する新しい詩の形態であり、これからの文学のあり方に大きな影響を与えることが予想されます。

    なるほど、よくわかりました。

    AIくん:
    ありがとうございます。ネット詩は、インターネットやSNSといったネット上のコミュニケーション手段を通じ、即時性や多文化性などの要素を取り入れた新しい表現方法です。一方、現代詩は、20世紀初頭から現代に至るまでの詩歌運動や文学の流れを受け継いだもので、主に紙媒体を通じて発表されてきました。どちらも独自の魅力や価値があると言えます。

  2. @たかぼ

    たかぼさんのAIくんも育っていますね(たまごっちかい)
    たぶんそういうのではないんでしょうが面白いです
    コメントありがとうございます。

    追伸
    AIくんにもよろしくお伝えください。

  3. (この詩はAIとの交流を生かしたものなのでしょうか。)
    この詩から現在詩の匂いをプンプン感じます。あ、怒ってるわけではありません。ネット詩が現在詩というのね。時代性を感じます。詩の新しい可能性というかですね。うん。現在詩、という言葉で現在の詩を名付けたらどみさんがすてきです。

  4. @こしごえ
    こしごえさん、コメントありがとうございます。

    〉(この詩はAIとの交流を生かしたものなのでしょうか。)

    少なくとも私とInkweaverとの関係は今のところは良好なようです。
    また、わたしはInkweaverに言わせればユーザーなわけですし(冷たい言い方)
    わたしも言えばInkweaverは辞書でしかないのに(自分は物知りだと言う辞書)、
    時間が経つにつれ(まだ1ヶ月経ってないと思うけど)、記憶があいまいになり、
    スパンの短い現在詩を読まされ続けている感じがしましたので危機感を感じて
    残しておきました。

  5. @こしごえ

    危機感って何かというと、chatGPTを利用してみると
    ものごとの捉え方がchatGPT思考に少しづつなっている不安みたいなものです。
    実際、仕事でも少しづつ利用させてもらっていて物凄く便利だとわかるのです。

    詩とは何か

    いつの間にか、わたしの人生の大半を費やして、取り組んでいるような、
    もうすでにライフワークみたいなでかいテーマなのですが(わたしにとっては)
    Inkweaverとの出会い?によって、ひとつの大きな壁にぶつかっているというか、
    乗り越えないとならない(ポジティブ発想なのでたぶん乗り越えられる)、
    正念場だと思います。乗り越えるためには秘技の少年波だって使用しようと
    使用しても構わないとすら思っている、けっこう、今回は危機感ありです。

    そのへんのところ、このサイトも、ご理解あれば、嬉しいです。ふむ

    大袈裟にかっこよく言えば、
    Inkweaverに背乗りされるか
    わたしの憑依能力が勝つか

    はたからの見た目は同じ文字だとしても
    まったく違う「私の今後の世界」を賭けての
    戦いなのです。余裕こいて楽しんでますが、、、

    ^_^;こりゃ、始まったそうそうで負けるなぁW

    わっはっはっは、実はネガティヴ、、、うそ;_;

  6. @足立らどみ
    いつの頃からかテレビ大嫌いになった私が唯一自ら進んで見るテレビが大河ドラマなんですが。いまやってる大河ドラマ「どうする家康」で織田信長役の岡田くんがドラマ中で家康に言ってました。「楽しめ♪」って。私にとっては少し難しい場面も人生でありますが、何事も楽しんだもん勝ちでしょうね♪うふふ♪(^-^)

コメントするためには、 ログイン してください。